ニキビの炎症によって、真皮に傷が付いてしまうと
クレーターのような凹んだ痕が残ってしまいます。
私もいくつかクレーターがあって、色々なものを試しましたが、
これといった効果がなくて、結局、行き着いたのは
ピーリングとレーザー治療でした。
私の場合はフラクセルレーザーと炭酸ガスレーザーを何度も行って、
ようやく目立たないようになりましたが、
クレーターって、ホント、なかなか自分ではケアできないですよね。
そんなクレーター肌でお悩みの皆さんの質問と回答を
Yahoo知恵袋から集めてみました。
皆さん、どのようにケアしてるのでしょうか?
クレーター肌でお悩みの皆さんの質問と回答(Yahoo知恵袋より)
顔のクレーターは治らないのでしょうか?
①ニキビ跡とクレーターは一緒なものですか??
②顔に出来たクレーターの正体はなんですか?角質の塊なのでしょうか?
③顔に出来たクレーターを治す方法を教えてください。
自分はニキビに4年ほど悩まされ、最近やっと治りかけています。少しクレーターが出来てしまいましたが・・・他人の肌をみて自分と比べてしまうのが癖になってしまいました。
両頬にニキビ跡凸凹、クレーターがありコンプレックスです。昨年、フラクセル2を4回しました。以前より毛穴の開きは小さくなった気がします。まだまだクレータ、クレーター治療法について質問させていただいます。
ニキビ跡 あなたがニキビ跡(色素沈着ではなく、クレーターを…
あなたがニキビ跡(色素沈着ではなく、クレーターを)治すためにやって、良かったことを教えて下さい。「薬局で買えるもの」の中で回答をお願いします。
最近悩みだったニキビが新たにできることもなく肌がだいぶんキレイになってきました。ニキビに悩まされていた頃は頬全体にできていて、赤みがすごかったのであまり分からなかったのですが…
中学校ぐらいからだと思うんですけど、頬にクレーターっぽいのがたくさんできています。でも、ニキビはそんなに多い方ではなかったんで、たぶん(あくまでたぶんです)ニキビ跡では、ないような気がします。
ニキビに結構悩んでて、良い石鹸にめぐりあえてニキビをやっと治したと思ったら、今度はニキビ跡の凸凹が気になります。
ニキビ跡が顔中にあり、クレーターになっています。治す方法ありますか?美容外科とかに行かなければきれいにならないでしょうか?
私はクレーター肌、みかん肌で、酷く目立つ毛穴とクレーターが顔全体にあります。私はメイク初心者で、現在は下地効果のある日焼け止め+100均のパウダーファンデーションです。
皆さん色々な方法を試しているようですね。
個人的な意見ですが、速効性を求めるなら、
炭酸ガスレーザーを強めに当ててもらうのがいいと思います。
ダウンタイムが一週間くらいありますが、私には効果ありましたよヽ(◎´∀`)ノ
コメントを残す