最初が肝心!白ニキビの効果的ケア

ニキビの一番最初の段階が白ニキビ。

皮脂によって毛穴が詰まり、ふくれ上がった状態です。
半透明に白く透けて見えるのは、皮脂と古い角質の混合物。

 

この段階では、まだアクネ菌などの細菌はいません。
しかし、皮脂が酸化することで、黒ニキビに変化することがあります。

黒ニキビは見た目も目立つ上に、色素沈着してしまうこともあるので、
白ニキビのうちにしっかりケアすることが大切です。

効果的な白ニキビ対策は?

放置すればどんどん悪化していくニキビ。
初期のうちにちゃんとケアして鎮静化させましょう。

 

 洗顔の見直し

過剰に分泌された皮脂を落とすために、洗浄力の強い洗顔料を使うのはNG。
なるべく添加物の少ない固形せっけんがおすすめです。

しかし、洗いすぎは乾燥を招き、角質を厚くする原因になるので、
1日に2~3回に留めましょう。

洗顔した後、脂っぽい部分が残っている場合は、顔全体ではなく、
その部分だけもう一度洗いましょう。

 

 ケミカルピーリング

古い角質が分厚くなることで、皮脂の出口がふさがれて白ニキビになります。
ピーリングで角質を除去して、皮脂を出られるようにしてあげましょう。

 

 便秘の解消

毒素が体内に溜まってしまうことで、白ニキビとなって
肌表面にまで悪影響が及びます。

不規則な食生活やインスタント食品、ファストフードの
摂りすぎに注意しましょう。

また、腸内のバランスを整えるためにヨーグルトや
食物繊維の多い食べ物を摂るようにしましょう。

 

 睡眠不足・ストレスの解消

なかなか難しいかもしれませんが、できるだけ解消に努めましょう。
(参考記事 ⇒ 睡眠不足はニキビ悪化のもと

 

 早めに鎮静化させるのが大人ニキビを治すポイント。
できてる…!と思ったら、早めのケアを心がけてくださいね。

 

LINEで送る
Pocket


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


*