管理人のポンちゃんです。
こう見えても私は化粧品ジプシー。
早く大人ニキビを鎮静化させたい一心で、つい新しいものを試したくなり、
ずいぶん無駄使いもしてきました(´д`ι)
でも結局、最後はクレーターになってしまい、レーザー治療も受けました。
合計で15回は撃ってます…。
そんな私も普段のケアのおかげで(?)、今ではそんなに悪化はしませんが、
筋金入りのオイリー肌なので、やっぱりできるときはできます。
ここ最近、少しポツポツとできてきたので、
久しぶりに新しい大人ニキビ用化粧品を試してみました。
砂糖の吸水力を利用して肌に貯水する
大人ニキビのできる大きな原因が角質肥厚。
角質が分厚くなった状態です。
そのために毛穴が塞がれて皮脂が詰まってしまいニキビ発生、
ということがよくあります。
私はこんなときにはピーリングで古い角質を剥がしてしまいますが、
今回試したものは、ちょっと違う発想のものです。
それは「みんなの肌潤糖クリア」というもので、
角質層に水分を抱え込んでうるおいをキープするスキンケアコスメ。
バリア機能を正常な状態に戻すことでニキビを鎮静化させ、
同時にニキビで傷ついた肌を修復するため、治りも早くなるそう。
何と主成分はビート糖というお砂糖で、粉末タイプです。
そのほかの成分もすべて食品でできているんです。
すでにニキビが炎症を起こしてしまっている状態でしたが、
刺激がないので、安心して使えました。
洗顔の後、水に溶いてペースト状にしたものを顔に馴染ませるだけ。
後はサッとすすいで終了です。
砂糖の持つ吸水力・保湿力・高浸透力を利用して作られているので、
使った後はすぐにしっとりします。
前の記事でヘパリン類似物質について書きましたが、
このペパリンも広い意味ではお砂糖の仲間なので、
水分を抱え込んで逃がさない性質があります。
(関連記事 ⇒ ヘパリン類似物質とニキビの関係)
ペパリンよりも分子量が少ないお砂糖なら、さらに浸透力が高く、
素早く角質層まで水分が浸透していきます。
最初使ったときは、あまりにもマイルドな使い心地なので、
こんなので治るのかな…?と正直、疑問に思ってましたが、
半月使い続けたら、肌がつるつるしてきてニキビも消えました。
ニキビに対しては、徐々に効いてくるタイプのようです。
肌にまったく刺激を与えないので、
すでに炎症を起こしている場合でも使えるのがいいところ。
詳しくは私が作った体験レビューサイトをご覧くださいね。
コメントを残す