間違ったスキンケアが大人ニキビを悪化させる?!

大人ニキビは思春期ニキビと違って、
肌質を問わずにできてきますよね?

思春期ニキビの原因は、分泌させる皮脂が多すぎて、
毛穴が詰まってしまう場合が多いのですが、

大人ニキビの場合は、古い角質が分厚くなって
毛穴を塞いでしまうことが原因になることが多いんです。

 

角質が分厚くなることを「角質肥厚」といいますが、
生活習慣やホルモンバランスなどが複雑に絡み合って起こります。

ですから、思春期ニキビと同じような皮脂除去をメインとした
ケアをしてしまうと、かえって悪化させてしまうこともあるんです。

大人ニキビ発生中にやってはいけないスキンケア

 

× オイルクレンジングでメイク落とし

洗浄力が強いので皮脂は落ちますが、
肌に刺激を与えてしまう界面活性剤の配合量が多いのでNG。

使い続けるとニキビが悪化してしまう場合があります。

 

× ひんぱんな洗顔

皮脂を落としすぎると、肌の乾燥を招きます。
乾燥が慢性化すると角質肥厚の原因となってしまい、
ニキビが悪化することがあります。

 

× 洗顔後のケアが不十分

洗顔後は化粧水だけでは不十分です。
しっかり保湿できる美容液をつけましょう。

肌を乾燥から守ることで、角質肥厚を防げます。

大人ニキビ発生中にはこんなスキンケアを

 

 クリームタイプのクレンジングを使う

肌にやさしいマイルド処方のものを使いましょう。
肌に伸ばして、すすいで落とすタイプがおすすめです。

 

 洗顔は固形のせっけんで

余分な添加物の少なく、ナチュラル成分のものがおすすめ。
洗うときは、よく泡立てて、強くこすらずに洗いましょう。

 

 化粧水・美容液はしっかり

余分な皮脂分泌とニキビの赤みを抑えるビタミンC誘導体配合の
化粧水がおすすめです。

美容液はセラミドやヒアルロン酸、プラセンタなど、しっかり保湿できる
成分が入ったものをつかいましょう。

 

LINEで送る
Pocket


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


*