管理人のポンちゃんです。
私は現在、大人ニキビは鎮静化しているので予防ケアだけしています。
しかし、ここ最近は別の悩みが大きくなりつつあります。
それはシミとくすみ…特にシミです。
今までは気にするほどでもなかったんですが、知らない間にだんだん増えて、
輪郭も少しずつくっきりしてくるんですね。
今までは美白化粧品をチョロッと使うだけで、予防は完璧!
と思ってましたが、ぜんぜん完璧じゃなかったようです…。
さんざん迷った挙句…ハイドロキノンは却下
確実にシミを消せるものというと、やっぱりレーザーかフォトフェイシャル。
しかし、それらは最後の手段として、まずは自分でケアすることにしました。
私が最初にやろうと思ったのが、おなじみのハイドロキノンです。
(関連記事 ⇒ ハイドロキノンでシミや色素沈着が治る!?)
還元作用によってメラニン色素を薄くするものですが、
とっても強力な漂白効果があります。
市販の美白化粧品には濃度2%まで。処方薬では4%濃度のものも入手可能です。
ただ…漂白して白くするというと、例のカネボウの白斑被害が思い起こされ、
何となくためらってしまい、結局使わなかった根性ナシの私です…。
カネボウの美白成分はロドデノールといって、ハイドロキノンとは違いますが、
ハイドロキノンでも白斑になったという人は実は多いんです。
実際、ヨーロッパでは使用禁止の国も多いんですよ。
結局、ブライトニングフォーミュラに落ちつく
結局、使ったのはメコゾームというメーカーのブライトニングフォーミュラ。
寝る前にチョロッと塗るシミ取りクリームです。
これは漂白するのではなく、古い皮膚細胞を酵素分解し、
ターンオーバーサイクルの最後にちょっとずつメラニンを排出するというもの。
だから、ターンオーバーのたびにシミ部分の皮がペロッと剥け、
少しずつ薄くなっていきます。
ハイドロキノンに比べると時間が掛かりそうですが、肌を傷つけることもなく、
カネボウのように取り返しのつかないことにはならないので安心です。
使い始めてもう3ヶ月になりますが、現在も継続使用中です。
薄いシミはほぼ消え、濃いめのシミもかなり薄くなっています。
初回限定で半額なので、シミでお悩みの方は使ってみるといいかもしれません。
ただし、あまりにもくっきり濃いシミはかなり時間が掛かるはずなので、
レーザーの方が早くて安上がりになると思います。
コメントを残す