大人ニキビ発生中はメイク落としも慎重に

以前の記事で大人ニキビ発生中のメイクについてご紹介しました。
(以前の記事 ⇒ 大人ニキビ発生中でもメイクしていいの?

でも、メイク自体も大事ですが、実は落とすときはもっと大事。

間違ったケアをしてしまうと肌を傷めてしまい、
ニキビを悪化させてしまうこともあるんですよ。

 

クレンジングはやり方次第で肌を傷めてしまう

ファンデを塗ったら、必要になるのがクレンジング。
油性なので、洗顔だけでは落としきれないからですね。

刺激の強いオイルクレンジングはやめましょうって
以前の記事で書きましたが…

(以前の記事 ⇒ 間違ったスキンケアが大人ニキビを悪化させる?!

 

実は一番刺激が強いのはシートタイプ。
オイルよりも界面活性剤がたくさん入っているんです。

界面活性剤は洗浄力を発揮しますが、刺激が強く、
肌にはすごく悪いんですよ。

 

 クレンジングをタイプ別に比較してみよう

 シートタイプ

界面活性剤がたっぷり配合されているので、
大人ニキビには絶対NGです。

 

 オイルタイプ

サラッとしているので、一見、肌にやさしそうですが、
実は界面活性剤がたっぷり入っているのでNG。

 

 ジェルタイプ

透明ジェルは界面活性剤が多いので使わない方が無難。
白いジェルは乳化しているのでOKです。

 

 洗い流せるクリームタイプ

肌にやさしいく、洗浄力も申し分ないので、
のでポンちゃん一押しです。

 

 ミルクタイプ

肌にはやさしいんですが、洗浄力が弱いため、
肌をこすって刺激を与えてしまう恐れがあります。

 

メイク落としのポイントは?

 

 手早く行う

肌にのせている時間が長いほど、肌に刺激を与えてしまうので、
少しくらい残っていても、早く終わらせましょう。1分を目安に!

 

 強くこすらない

汚れを落とすためにゴシゴシするのはNG.
よけいにニキビに刺激を与えるだけです。
やさ~しくなじませてください。

 

 クレンジングをケチらない

量が少ないと、結局、肌をこすってしまいます。
ゴルフボール大を目安にたっぷり使いましょう。

 

すすいだ後、汚れが残っている気がするかもしれませんが、
残りはこの後の洗顔で落とすつもりで。

くれぐれもこすらないでくださいね。

 

LINEで送る
Pocket


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


*