前回の記事で、高濃度ビタミンC誘導体ローションが
ニキビケアにはおすすめと書きました。
(前回の記事 ⇒ ニキビ肌におすすめ!ビタミンCの効果とは?)
でも、ただ塗るだけよりもイオン導入で取り込んだ方が
より一層、効果を発揮してくれるんです。
なぜイオン導入がいいのか?
もともと皮膚にはバリア機能があります。
外から細菌などが侵入してくるのをブロックしたり、
水分を逃がさないように保持するための機能です。
このバリア機能のため、肌の表面から化粧水や美容液を塗っても
肌の深部までは届かないんです。
しかし、塗るだけでは角質層までしか届かない美容成分も、
イオン導入なら肌の奥の奥、真皮まで届けられます。
イオン導入のメリットは?
以前の記事でも書きましたが、イオン導入は美容成分をイオン化し、
バリア機能を突き抜けて、真皮まで届ける方法です。
(以前の記事 ⇒ ケミカルピーリングとイオン導入でWの効果!)
行うことで、こんなにたくさんのメリットがあるんですよ♪
- ニキビだけでなく、色素沈着やクレーターなどの
ニキビ痕にも効果がある。 - 肌の透明感がアップしてツルスベ
- 塗る場合の100倍の量を肌に届けられる
- 市販の導入器があれば自宅で手軽にできる
- ビタミンC誘導体だけでなく、水溶性の成分なら
何でも使えるので、美肌効果も絶大。
私も月に2~3回、家でイオン導入をやってます。
私が使っているのは高濃度ビタミンC誘導体(10%濃度)。
導入後のツルスベ感はたまりません。
ただ、ビタミンCには肌を乾燥させる働きがあるので(高濃度のものは特に)、
その後の保湿をしっかり行いましょう。
コメントを残す