食事はバランスよく摂ることが一番ですが、
外食やコンビニ弁当ばかりでは、栄養が偏ってしまいます。
かと言って、野菜ばかりの食生活も実はよくないんですよ。
あらゆる食べ物から、たくさんの栄養素をしっかり摂りましょう。
それらの栄養素の中でも、大人ニキビを作らせない、
もしできても悪化させない、そして、美肌を作る、
そんな3つの栄養素があるんです。
美肌を作る美肌を作る栄養素
ビタミンA
抗酸化作用があり、肌老化の原因となる活性酸素を中和します。
肌や粘膜を丈夫にして乾燥から守り、うるおいを保つのに欠かせません。
緑黄色野菜にβカロチンとして多く含まれています。
一日に100g程度の緑黄色野菜を食べるのがベスト。
でも野菜100gを生で食べるのはちょっと大変なので、
蒸したり炒めたりするのがおすすめです。
ビタミンC
ビタミンA同様、抗酸化作用があり、活性酸素を取り込んで老化を抑えます。
美白効果、真皮のコラーゲン生成促進、皮脂分泌の抑制など、
肌にいいことばかり備えています。
レモンやイチゴなどのフルーツのほか、じょがいもやカリフラワーなど
淡色野菜にも多く含まれています。
ビタミンCは熱に弱いので、食材を加熱すると
壊れてしまってもったいないです。
一日に200g程度の摂取が理想です。
100%果汁のフルーツジュースを一日にコップ1~2杯飲んだり、
フルーツをそのまま食べるのがおすすめです。
(関連記事 ⇒ ニキビ肌におすすめ!ビタミンCの効果とは?)
たんぱく質
肉や魚、大豆、たまご、牛乳に多く含まれています。
筋肉や血液を作る主要な栄養素で、人間の体に欠かせないもの。
肌を作る原料になるのがたんぱく質なので、絶対必要な栄養素です。
野菜だけの食生活はNG。一日に肉や魚、たまご、牛乳を
最低でも60g以上食べるのが理想です。
コメントを残す