シミを作らせないスキンケアとは?

誰でも年齢を重ねるごとにできてくるのがシミやくすみ。

でも、目立つシミのある人とない人では、
見た目年齢に差がついてしまうので、なるべく作りたくないものです。

そんな嫌なシミをそもそも作らせないようにするには、
毎日のスキンケアが大切なんですよ。

嫌なシミはこうして防ごう!

 

 紫外線対策は必須と考える

シミができる一番の原因は紫外線によるメラニン色素の生成。
だから、紫外線から肌を守ることは必須です。

(関連記事 ⇒ 紫外線対策はぬかりなく!

 

 美白化粧品は通年使おう

日焼けしたから、元に戻すために美白化粧品を使う…
これでは予防になりません。

美白化粧品の主な働きはメラニン色素の生成を抑えること。
メラニンが増えてしまってからでは不十分なんです。

メラニンは肌内部で一年中活動しているので、
美白化粧品も通年使いましょう。

 

 日焼け止めとパウダーファンデでW効果を狙おう

一年中降り注いでいる紫外線から肌を守るには、
日焼け止めも夏場だけではなく、一年中使うのが基本です。

パウダーファンデの粒子にも紫外線カット効果があるので、
重ね塗りすれば、より効果的です。

 

 メラニンの排出を促すピーリングをしよう

すでに作られてしまったメラニン色素は、
肌のターンオーバーによって徐々に排出されていきます。

このターンオーバーを促進するのがピーリングです。

ターンオーバーのサイクルは、年齢を重ねるごとに遅くなるので、
加齢にしたがって、メラニンの排出がうまくいかなくなってしまうんです。

しかし、ピーリングによってターンオーバーを早めることで、
メラニンの排出をスムースにできるようになります。

 

LINEで送る
Pocket


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


*