私もそうですが、脂性肌の人は大人ニキビができやすいだけでなく、
メイクも崩れやすいし、テカリも気になりますよね。
脂性肌とは皮脂が過剰に分泌されている肌。
ではなぜ皮脂分泌が過剰になるのかといえば、人によって様々で、
考えられる原因はたくさんあるんです。
例えば、遺伝、食生活、ストレスによるホルモンバランスの乱れなど、
いろいろあって、特定するのは難しいかもしれません。。。
脂性肌の人が注意したいことは?
脂性肌は皮脂が余計に分泌されている状態なので、
空気中の汚れを吸着してしまい、細菌が繁殖しやすくなります。
大人ニキビができやすいのは、このあたりに原因がありそうですね。
また、古い角質と皮脂が混ざって毛穴に溜まることもよくあります。
これが酸化すると毛穴の黒ずみになってしまうことも…
こんなことに注意しましょう。
まずは食事に注意
揚げ物やスナック菓子などは皮脂分泌をさらに増やしてしまう原因になります。
普段から、脂肪分を摂り過ぎないようにしましょう。
クレンジングは確実に、でもやさしく
一日中メイクしっぱなしの状態だと、皮脂によって汚れが吸着され、
細菌の繁殖が始まっているかもしれません。
それだけにクレンジングは重要ですが、余計な油分を肌に与えてしまう
オイルクレンジングを使うのはNG。
でも、ミルクタイプなどの肌にやさしいタイプのものは洗浄力が弱く
こすってしまう原因になるので、クリームタイプがおすすめです。
また、完全に落としきろうと思わず、手早く行うのがコツです。
(関連記事 ⇒ 大人ニキビができやすい人のスキンケア手順)
スクラブ洗顔はほどほどに
添加物が少ない固形せっけんでの洗顔がおすすめですが、
スクラブ洗顔フォームの方がすっきり落ちるから好きって人もいると思います。
でもスクラブのつぶつぶでこすると肌を傷つけてしまうことがあるので、
力を入れないように注意しましょう。
洗顔はやさしく、泡立てた泡で洗うのが基本です。
一日に何度も洗顔しない
洗顔は一日2回で十分。
洗いすぎると、肌を保護する必要な皮脂まで落としてしまいます。
すると肌は「皮脂が足りない」と判断し、余計に皮脂を分泌するので、
悪循環に陥ってしまうんです。
(関連記事 ⇒ 間違ったスキンケアが大人ニキビを悪化させる?!)
そして、洗顔の後はしっかり保湿もしてくださいね。
乾燥もニキビ悪化の原因になりますからね。
コメントを残す