何だか最近、肌が敏感に…ゆらぎ肌かも?

普段通りのスキンケアをしているのに肌荒れしたり、
やたらとカサついたり、かゆみが出たり…

そんな経験はありませんか?

もともと肌の状態は常に一定じゃないので、
環境や体調の変化によって、一時的に敏感肌になることも。

例えば、季節の変わり目には温度や湿度が変わり、
肌に与える外的刺激や体調も変化しますよね。

そんな変化に肌がついていけない状態が「ゆらぎ肌」。
バリア機能が一時的に低下してしまった状態のことです。

 

ゆらぎ肌の効果的なケアは?

ゆらぎ肌とは、環境の変化などの原因で
一時的に敏感肌、または敏感肌予備軍になってしまうこと。

衰えた肌体力を回復させ、なるべく早くバリア機能を
復活させることが大切です。

 

 低刺激のスキンケアを

この時期は刺激の強い化粧品は避けましょう。
化粧水は敏感肌用の消炎効果のあるものがおすすめです。

また、保湿はいつも以上にしっかり行いましょう。
セラミドまたはセラミド類似成分配合の美容液がおすすめです。

 

 クレンジングに注意

普段、オイルクレンジングを使っている人は、この時期は避け、
クリームやジェルなどに変更しましょう。

肌が敏感になっているので、決してこすってはいけません。

 

 洗顔はやさしく、熱すぎるお湯は使わない

洗顔フォームよりも添加物が少ない固形せっけんがおすすめ。
こすらずに、やさしく泡で洗うようにしましょう。

また、熱すぎるお湯は皮脂や保湿成分を必要以上に洗い流してしまうので
すすぐときにはぬるま湯で。

(参考記事 ⇒ 冬の乾燥肌を悪化させないコツとは?

 

 睡眠時間を確保しよう

肌細胞が修復されるのは睡眠中。睡眠なくして肌体力の回復はありません。
なかなかむずかしい人もいると思いますが、なるべくたくさん眠りましょう。

 

LINEで送る
Pocket


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


*